RT @zomerofpicca: 可燃性の液体を詰めた瓶の中において、可燃性、これはまさに燃えるという意味なわけですが、そこに点火された炎の意味を持ってしてヤクザ、いわば暴力団の圧力に屈しない。値切ることをも厭わない。そういうサイコーのパスを出せる男としてですね。 #安倍とヤクザと火炎瓶
posted at 22:02:11
RT @senbei99225059: @I_hate_camp ツイッターJ「はい、消しました、東京だけ」 官邸「アホッ、目立ってるやんか、逆にー」 pic.twitter.com/5NdIvOoznh
posted at 21:35:30
RT @sivaprod: この3D寅さんすごい。夜の街で遭遇したくない。www.artstation.com/artwork/9G1gy
posted at 21:35:04
RT @showgunn: たまに「毎日定時で帰って何してんの?」とか聞かれることがあるが、俺からしたらお前らは定時後まで会社に残って何してるんだ、という感じだよ
posted at 21:34:13
RT @nnrk_pkpk: へ⁉️まだ水曜⁉️ pic.twitter.com/vMSQA7jTyl
posted at 21:30:14
以上映画の面白かったところとは全然関係無いどうでもいい感想でした
posted at 21:28:50
えーと、このアバターがこの人か…の脳内確認作業がマンガはじめて物語の時に似てたんだな
posted at 21:26:24
マンガはじめて物語のほうがスッとアニメに行けたけど、このお姉さんの絵が実写のアレの代わりね…って毎回脳内で変換確認してたな ボーンフリーやアイゼンボーグなどは特撮シーンで毎回脳が読み込みフリーズ起こして没入どころでは無かったかな
posted at 21:25:34
レディプレイヤーワンを見て実写⇆CGアニメの行き来にボーンフリーやアイゼンホーグを思い出してたけどそれらは全然没入させてくれなかったことを回想中になるほどマンガはじめて物語ってあったなってなった
posted at 21:23:45
@mamekichi0330 お!じゃ俺とおなじカブトムシペロペロするお仲間ですね!
posted at 11:29:55
@umumfumumf リズムがハネたり黒い歌い回しなどにへーーと思いました
posted at 11:29:19
金剛Tシャツとかいう加圧シャツも何度も買いそうになってる
posted at 05:33:35
インスタの広告ってそそられるの多いよな〜 時代を変える、革新的な歯磨きをあなたに。世界初!完全一体型ハンズフリー歯ブラシ「CHIIZ(チーズ)」| greenfunding.jp/lab/projects/2… request.url
posted at 05:32:50
24時間テレビの石ノ森ドラマがかなりトキワ荘だったと聞いて24時間テレビって手塚アニメ枠あったなあとぼんやり考えていたところでした
posted at 00:12:31